肌の再生医療の料金、治療費用、当院の料金システムを詳しくご紹介します。

肌の再生医療の料金はクリニックによっても違う上、システムも違います。一般的な外科手術であれば、手術費用、検査といったように簡単なのですが、肌の再生医療は、細胞培養、細胞保管のためのセルバンクなど複雑になってしまうため全体像を把握することが難しいものです。
しかもほとんどのクリニックでは細胞培養を委託していますので、費用も高額になってしまいます。ここでは私たちの肌の再生医療の料金設定、システムについてご紹介します。
肌の再生医療の料金システム
肌の再生医療の料金を説明する前にそれぞれの工程についてご紹介します。
肌の再生医療はまず、以下の4つの工程で治療を実施いたします。
- 細胞の抽出
- 細胞の培養
- 細胞の保管・保存
- 細胞の注入・移植
肌再生を行う範囲、注入部位は人ぞれぞれ違いますので、その範囲や部位によって作成する細胞の数が変化しますので、治療費用をまとめて設定するのではなく、培養費用、細胞移植費用、セルバンクといったように3つに分けた料金設定でおこなっています。
肌再生医療の料金設定
- 1部位
- 400,000円
- 2部位
- 500,000円
- 3部位
- 600,000円
- 4部位
- 700,000円
- 5部位
- 800,000円
- 1部位
- 300,000円
- 2部位
- 400,000円
- 3部位
- 500,000円
- 4部位
- 600,000円
- 5部位
- 700,000円
ただし、現段階で保管している患者さまは今後も無料でご利用いただけます。